証明書・申請書
2021年03月01日
隠岐高等学校 証明書の発行について
(申請書はページ最下部からダウンロードできます)
1.証明書の種類
種類 | 内容 | 卒業後の発行期限 |
---|---|---|
卒業証明書 | 高校を卒業したことを証明 | 永年 |
成績証明書 | 高校で学んだ教科の評価等を証明 | 5年 |
調査書 | 高校で学んだ教科、特別活動の評価等を証明 | 5年 |
2.申込方法
(1)直接、本校にお越しの場合(平日8時30分 ~17時)
- 本人確認のため身分証明書(運転免許証、健康保険証、個人番号カード、パスポート等)をご持参の上、本校事務室にお越し下さい。
- 申請書に必要事項を記入していただきます(調査書が必要な場合は、調査書発行願も併せて記入していただきます)。
(2)郵送による申込の場合
- 申請書(ダウンロード・印刷)に必要事項をご記入いただき、身分証明書の写しも添付して本校事務室あてに郵送してください。
- 宛先を記入した返信用封筒及び別途定める額(申請書の別表に記載)の返信用切手及び交付手数料を同封してください。
(3)留意事項
- 原則、各種証明書の当日交付を行っておりません。交付には数日から10日程度要しますので、余裕をもって申請していただきますようお願いします(お急ぎの場合は、予め本校事務室へ電話連絡をお願いします)。
3.交付手数料
(1)手数料
- 証明書(調査書)1通につき500円(本校在校生に係るものは無料)
(2)手数料の支払方法
- 直接、本校にお越しの場合、事務室に現金をお支払いください(釣銭不要のご配慮をお願いします)。
- 郵送による申込の場合、郵便局等で定額小為替証書(ていがくこがわせしょうしょ)等を購入していただき、申請書に添付して本校事務室あてに郵送してください。
4.注意事項
(1)証明書交付申請に当たっての留意事項については、「証明書交付申請書(ダウンロード)」の裏面に記載しています。
(2)申請様式に記入不備や不鮮明な文字があった場合、スムーズな事務処理が行えませんので郵送前には必ず記載内容の確認をお願いします。
5.問い合わせ先(送付先)
〒685-0006
島根県隠岐郡隠岐の島町有木尼寺原1番地
島根県立隠岐高等学校 事務室
TEL:08512-2-1181(代表)、FAX:08512-2-6195
6.申請書等のダウンロード
「証明書の取得について」をダウンロードする(PDF:351kB)
「証明書交付申請書」をダウンロードする(PDF:138kB)