1 ボランティア委員会

4月には、隠岐陸上大会に向けて校庭スロープの清掃。

スロープ1 スロープ2

6月にはウルトラマラソンに向けて、学校周辺の地域の清掃活動に取り組みました。

清掃1 清掃2 清掃3

2 保健委員会

前期の保健委員会の活動として、6月より掃除前及び掃除時間の放送を開始しました。

保健委員による掃除の呼びかけの放送を開始したことで、昼休みから掃除場所への移動がスムーズになり、時間いっぱい掃除に取り組むことができています。

隠岐高校生の健康の保持増進と環境整備のため、今後も保健委員主体の活動に取りくんでいきます。

保健委員

3 交通安全委員会

月曜日の朝、交通安全委員会のメンバーが生徒昇降口前に立って、自転車等の交通安全について呼びかけています。

交通安全1 交通安全2